宮崎の美味しいものを紹介します
プロフィール
Author:うめもんじゃ
宮崎の名品、紹介します!
最近の記事
ぼんちゃんの地酒明太子 (03/06)
cafe de nature(カフェ・ド・ナチュレ) (08/27)
ラーメンあかえ (08/14)
串家物語 中洲店 (06/21)
魚蔵 (05/29)
最近のコメント
辛麺屋輪 名古屋1号店:辛麺屋 輪 (08/14)
ryuji_s1:イタリア料理 ポルコスピーノ (05/29)
みんな の プロフィール:Forget me not (01/19)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2010年03月 (1)
2008年08月 (2)
2008年06月 (1)
2008年05月 (2)
2008年01月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (3)
2007年09月 (9)
FC2カウンター
カテゴリー
カフェ (2)
未分類 (0)
ランチ (3)
弁当 (3)
甘味 (1)
ラーメン (1)
うどん・そば (0)
カレー (0)
居酒屋 (4)
パン (1)
お好み焼き・焼きそば (1)
その他麺類 (1)
イタリアン (1)
魚料理・寿司 (1)
福岡 (2)
全ての記事を表示する
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
|
にこ丸堂
「にこ丸堂」
1個280円のお弁当屋さん。
出来たての商品を提供する従来の弁当チェーンと
作り置きのため見比べながらすぐに弁当を購入できる
コンビニの両方のメリットを取り入れた新しい販売形態です。
280円以上のお得感はあります。
スポンサーサイト
2007/09/28(金) 10:57:06
|
弁当
|
トラックバック:0
コメント:0
四季菜 巴せり(ぱせり)
焼魚弁当(500円)
日本料理をお手ごろ価格で楽しめるお店。
もっぱらお昼のお弁当をいただくことが多く
2個以上で配達(要問合せ)してくれます。
お弁当のおススメはクリームコロッケと鶏の唐揚。
http://www.shikisai-paseri.jp/
2007/09/19(水) 12:05:23
|
弁当
|
トラックバック:0
コメント:0
高木弁当
「ドライカレー」(440円)
移動販売のお弁当屋さん。
毎日、メニューが変わるので楽しみ。
価格も400円~500円程度のお手ごろ。
「高木弁当」
宮崎郡清武町加納3-9
0985-84-0002
(販売依頼はお店にお問い合わせください。
ちなみに弊社は月・水・金曜日に来ていただいてます。)
2007/09/10(月) 10:28:41
|
弁当
|
トラックバック:0
コメント:0
|
ホーム
|
FC2Ad
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
名刺のことなら 宮崎名刺センター
MASS
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。