宮崎の美味しいものを紹介します
プロフィール
Author:うめもんじゃ
宮崎の名品、紹介します!
最近の記事
ぼんちゃんの地酒明太子 (03/06)
cafe de nature(カフェ・ド・ナチュレ) (08/27)
ラーメンあかえ (08/14)
串家物語 中洲店 (06/21)
魚蔵 (05/29)
最近のコメント
辛麺屋輪 名古屋1号店:辛麺屋 輪 (08/14)
ryuji_s1:イタリア料理 ポルコスピーノ (05/29)
みんな の プロフィール:Forget me not (01/19)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2010年03月 (1)
2008年08月 (2)
2008年06月 (1)
2008年05月 (2)
2008年01月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (3)
2007年09月 (9)
FC2カウンター
カテゴリー
カフェ (2)
未分類 (0)
ランチ (3)
弁当 (3)
甘味 (1)
ラーメン (1)
うどん・そば (0)
カレー (0)
居酒屋 (4)
パン (1)
お好み焼き・焼きそば (1)
その他麺類 (1)
イタリアン (1)
魚料理・寿司 (1)
福岡 (2)
全ての記事を表示する
全ての記事を表示する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
cafe MASS
大淀川沿いにある隠れ家的な居酒屋。
おススメは「冷やしうどん」
ゴマドレがかかったサラダ感覚のうどんで
唐揚げのトッピングがうれしいですね。
食事以外にもお店の名前通りでカフェ系の
ドリンクメニューも充実してます。
お昼の500円ランチもお得です!
http://www.massworld.net/
スポンサーサイト
2007/10/10(水) 11:06:31
|
居酒屋
|
トラックバック:0
コメント:0
RISE
ハンディオムライス(420円~)
お店では一時的にメニューに登場したことのあるオムライス。
今回は宮崎山形屋の「MONOフェアー」で登場。
厚めの生地でしっかり巻いてあるので食べやすく、美味い!
包む素材次第でバリエーションが豊富なので
毎回違う味が楽しめるかも?
「RISE」
宮崎市橘通西3丁目3-18坂田ビル2F
0985-60-3866
「RISE DINING 弐」
宮崎市中央通福島ビル東館3F
0985-28-5660
「炭処 一粒」
宮崎市橘通西3-2-26大阪屋ビル4F
0985-60-7523
2007/10/02(火) 09:45:42
|
居酒屋
|
トラックバック:0
コメント:0
ちょうすけ
「地鶏炭火焼小」
「青島獲れかわはぎ刺(肝つき)」
生目神社の鳥居のすぐそばにある「ちょうすけ」。
週末や日曜日は家族連れ、生目地区の人でいつも満席。
おすすめは「地鶏炭火焼」(大1,000円、小700円)
「青島獲れの刺身」(700円~)
「鶏の唐揚」(550円)
「焼きトロロ」(500円)
「あんかけ焼きそば」(600円)
「焼きめし」(550円)
「ちょうすけ」
0985-474538
2007/09/14(金) 07:53:56
|
居酒屋
|
トラックバック:0
コメント:0
くし満太郎
先日、職場の送別会で行きました。
安さにびっくりしました。
食・飲放題で3,150円/男、2,100円/女。
おすすめはさつま芋!
宮崎市橘通西3-8-18 紅屋ビル1F
0985-26-6694
2007/09/12(水) 10:41:01
|
居酒屋
|
トラックバック:0
コメント:0
|
ホーム
|
カレンダー
05
| 2022/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
名刺のことなら 宮崎名刺センター
MASS
管理者ページ
このブログをリンクに追加する